好きです、セットもの!(きっぱり)

2007年9月9日日曜日

Diary Game

t f B! P L
”いやー、今日は「バイオショック」が終わっちゃう雰囲気だなぁ”とか思いながらボケーッとプレイしていたら呼び鈴が鳴ったよ!出てみると、前に注文したゲームの最後の便が到着!うひょー、猛烈に遅かったぜーっ!ちなみにPCの「バイオショック限定版」と同時期に注文して、一番最初に「出荷したよ」メールが来た便だったんです!あまりにも遅いから、昨日「三個分の一個がいまだに来ないんですけど・・・」みたいなメールを送ったばっかりだったのにグッドタイミングというかバッドタイミングというか、まぁ来たからイイか!

最後に来たのはニンテンドーDSの「ザ・セトラーズ」、PCの「コール・オブ・ファレス」「ネバーウィンターナイツ2」「ナイツ・オブ・ザ・ナイン(オブリビオン拡張キット)」「バトルステーションズ:ミッドウェイ」「ドリームフォール:リミテッドエディション」「レジャースーツラリーコレクション」「スペースクエストコレクション」「フィアー:ゴールドエディション」なんだぜーっ!いっぱい頼んだなあ!ていうか、セットものが多いから、ゲームの数で数えると20本分だぜーっ!

最近アクションRPGな「オブリビオン」でRPGというか、アドベンチャー要素の強いFPS「バイオショック」という感じで連続プレイしているものだから、ボケーッと敵とドンパチやりたいな、と思って「フィアー」のインストールを試みたのですが・・・そもそもディスクを読まん!なんてこった!前に「フライトシミュレーターX」をいかに快適にプレイするか、ということで前にDaemonToolを入れてたのだけど、たぶんプロテクトがコレをはじいてるんだろうなー。本編も拡張パックもどちらも全然認識しないので(認識しないと言うよりも、何かのプログラムが認識させてないような感じ)、ライブドア版をインストールしてみたらこちらはキレイに入ったよ!ちきしょー、拡張パックをプレイしたくて購入したから、どうにかしてプレイしたいなあ!

・・・とか何とかやってたらあっという間に時間が過ぎて行って、ゲームをプレイする時間がぜーんぜんございませんでした!わはは!あ、今日は奥さんの買い物に付き合うついでに秋葉原へ行ってもらい、「フォールアウト」が全部入った「フォールアウト:コレクション」を買ってもらいました!わはは!またパックものか!MS-DOSな「フォールアウト」がWindowsVistaな環境でキレイに動くのがなんか感動でございます(「キングスクエスト」とかもDOSだったけど、こちらはDOSBoxで動作させてる感じじゃないんだよなぁ)。

このブログを検索

これまでのTHINK ALOUD

「もみあげ捻挫天国」時代の記録

QooQ