
「ゼノクラッシュ」というゲームを購入しました!スチームで宣伝してるのを見るたびに「なんかヘンテコそうなゲームだなぁ」と思っておりましたが、プレイしてみたらやっぱりヘンテコでございました!人とのいざこざは殴り合いで済ませるよ!あ、”殴り”だけじゃなくて蹴りもあったわ!あ、銃や手榴弾、バズーカもあったわ!そういう飛び道具もあるのですが、なんかこう、描写が生々しく感じられちゃうのは何故でしょうか。やっぱりビジュアル的に野蛮な感じがプンプンするからでしょうか。人と戦う時に、「ストリートファイター」みたいに、「主人公VS誰々」!みたいなアイキャッチが入ったりして、ゲームっぽくしてあるのだけれど、殴ったときに、手の骨と頭蓋骨がぶつかりあってカツーンって音がしてるような気がするんだよね(実際に音はしてないんだけど、感覚的に)。チュートリアルではニワトリを使うのですが、ニワトリを殴ったり、蹴っ飛ばしたり、銃で撃ったりして、とにかく殺しちゃうのが、「いやーん、野蛮~。ニワトリさん、可哀相ぅ~!」などと言ってられないほど、強烈なインパクトを与えて下さいます。ヘンテコなのは世界観だけで、プレイした感覚はとても良いので、ちょっとこのゲームは必見かもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿