
DSの「A列車で行こう」も購入できました!やべえ、こちらもまたすげえ面白い!操作方法も快適だし、なんつったって動作が軽いよ!「シムシティDS」は町が栄えてくると、どんどん動作が重くなっていってストレスを感じてしまったりもしたけれど、こちらはそんなことが無さそうでございます。チュートリアルも非常に親切で素晴らしい!素晴らしすぎるので「ダン←ダム」とどちらをメインにプレイしようか悩み中でございます。
PSPの「EAリプレイ」というゲームも購入してみました!このゲームには「ウィングコマンダー」や「シンジケート」、「ウルティマ7」、「デザートストライク」など、EAの名作ゲームがガツンと入ったパッケージなんです!うおおお、燃えるぜー!と思ったら、ジェネシス版とかSNES版がエミュレーターで動いてるみたいでございました。一瞬PC版が入ってるのかと思っちゃったけど、操作方法が全然違うんだからPC版が入ってるはずないよねー。とほほ。でも「ウィングコマンダー」を少しプレイしたら、帰りの電車の中で一つずつミッションをクリアして帰ってきたりできたら幸せかも、とか思ったりしてしまいました。
今日はゲームを沢山購入しましたが、久しぶりに秋葉原に行ったからなんです!ウチの奥さんは、アニメイトに行って、最近すげえハマってる「戦国バサラ」のどら焼きとかシャーペンとかのグッズを購入してました!なんかアニメイトに入っても知ってるアニメが全然無いのが驚きでございました。え、えーと「ザブングル」とか「ダグラム」とか「ボトムズ」とか、そういうアニメのグッズ・・・ていうか、そういうアニメがあったって知ってます?という感じでございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿