
今日も
「フォールアウト3」の
「ザ・ピット」をプレイです!ほとんどFPSで、撃ちまくりだった
「オペレーション:アンカレジ」とは違って、ちゃんとしたクエストでございます。しかも、奴隷を扱った、重いテーマなんだよね。ピットに潜り込むため、すべての装備品を取られてしまったアタクシでございますが、頑張って武器を手に入れ、防具を手に入れ、少しずつ充実させていきます!
「フェイブル」シリーズも顔負けな、究極の選択を選択してクエスト終了!いやー、なんかどっちを選択してもハッピーエンドにはならないような感じだったなぁ。あの時、今回と違う選択肢を選んでいたらどうなってたのかな、と思ってしまいますが、それを見てしまったらつまらないような気もするので、とりあえず、このまま完了にしておこうと思います。クエストをクリアしたご褒美に、装備品を返してあげるよ&武器庫を自由に使っていいよ、だったのですが、どちらも、どこにあるのかよく分からない!なんてこった!アタシの装備品返してよ!という気持ちもしますが、クエストをクリアした充実感と疲労感が重なって、「まぁどっかにあるんだろうな」と全然探さずに、メガトンの自宅まで戻ってきてしまいました。だはは。それはともかく、プレイステーション3で追加クエストがちっとも配信されないのは何故なんでしょう?今日のスクリーンショットは、多分
「ザ・ピット」で追加された赤ちゃんでございます。
「GTAチャイナタウンウォーズ」を購入しました!まだ序盤の序盤しかプレイしておりませんが、アドバンス版とかとは違って、フル3Dで、微妙な俯瞰視点なので、縦方向の道がとても見やすくていいね!とてもプレイしやすい感じでございます。突然話が変わるけど、
「GTA」にそっくりな
「ペイバック」というゲームのiPod Touch/Phone版が発表されているのに驚いたよ!
また、DSiで貰ったまま使ってなかったポイントを使って、
「井出洋介の健康麻将DSi」をダウンロードしてみました!Miiを取り込んでプレイです!井出洋介名人って懐かしいなぁ!ファミコン版の専用コントローラー付きのを借りてプレイしたのを思い出すなぁ。あのコントローラー、ゲーセンと同じ感覚でプレイできて、すげえプレイしやすかったよなぁ。・・・ってファミコン版はどうでもいいか。DS版も、かなり本格的な四人打ち麻雀が遊べるのでイイ感じでございます。自分の牌は下画面に、他の人たちの牌は画面上に表示されているのだけれど、それでも牌がちゃんと識別できるのがすごいなぁ。
今日はマイクロソフトポイントを買ってきて、
返信削除これから追加コンテンツをダウンロードする所です。
楽しみ。強力な武器なんてもらったら
メインクエストはじめたときバリバリ使っちゃうかも。
赤ちゃんが追加ってのがすでになにか重いですね!
もともと子どものNPCって撃てないらしいから
そこはいいんだけれど、自分の子でもないのに
なんか背負い込むものが増えそうな感じ。
でも日本語版出たら必ずやります。
そもさん、こんちゃー!
返信削除いきなりアンカレッジ行っちゃうと、レベルは上がるわ、強い武器や防具をもらえちゃうので、あんまり良くないかもしれないですねー。貰っておいて封印しておくのが良いかもしれません。
ボクは「フォールアウト3」らしさが全開な「ピット」の方が好きでしたねー。
自分のキャラクターはひたすらモイラのサブクエストを
返信削除こなしてレベル14くらいなのでちょうどいい
経験値稼ぎになっています。
重要書類って10コ全部集められました?
ザ・ピットは金塊100個もあるとか。
極めようとするならほとんど苦行ですね!
ちょっと今本当にFALLOUTみたいな世界にならないか心配。
書類は10個も集められなかったですねー!もっと長いと思ってたので、まだこれから見つけられるさー!と思ってプレイしておりました。わはは。
返信削除ピットの方は、貧乏性から、なんでもかんでも、手に入るものをためこんでたら重量制限で持ち運ぶことができなくて、あー、あそこにあるな、と思ってても持っていかなかったりしておりましたわー。
北朝鮮もそこまで馬鹿じゃないだろうと思うので、僕はそんなに心配しておりませんが、でもやっぱり不安は不安ですねー。