
スチムーで「ファークライ2」が安く売られていたので買ってみました!起動しようとしたら「アクティベーションのためにCDキー入力しろや」って言われて「ええー、スチムーなのにCDキー?」とびびったけど、「マイゲーム」のゲームタイトルを右クリックして「ゲームのCDキーを表示」という所を選択したら表示されたので一安心でございます。早速プレイしましたが、PC版はいつでもどこでもセーブできていいね!なんつっても簡単だし、気楽にゲームを開始できるのがいいよ!ただ、やっぱり車の運転とかはXbox360版の方が良かったなぁ。振動も来たし。一長一短というところでしょうか。なんだかんだ言って、Xbox360版は英語版も日本語版も購入したし、PC版も購入してるし、ボクはこのゲームが好きなのではないでしょうか(人ごとみたいに言ってますが)。・・・最近は、スチムーじゃなくてsteamって英語で書いてあるのね。スチームと表示させるのは、天下のバルブ社をもってしても難しかったのでしょうか。ってただ単に文字数の関係だろうけど。
今日は映画「ウォッチメン」を観てきました!最高でした!原作コミックが、ほぼそのまんま映像化されてたよ!あんな分厚いコミックが、こんなにキレイにまとめられちゃってるとは驚きだよ!ナイトオウルが、あんまり中年太りしてないところが原作と違うかな。
ウォッチメン最高でしたね!またよろしく!ってたまたま
返信削除同じ日に観ただけなのにいっしょに観た気になってます!
原作は未だ読んでいませんが
ロールシャッハがすごく好きになりました。
ふつうにアメコミらしく生き返らせてくれたらいいのに。
だけど最後の最後でスカッとしました!
ライブはとりあえずはじめてみました。
普段はつなげられないけど機会があったら
DOOMとかであそんでくださいませね。
そもさん、こんちゃー!
返信削除「ウォッチメン」観ましたかー!原作も読んだ方がいいですよー!パンフレットを読むと、原作にあったけど映画版になかった部分はDVDに収録予定、という事ですけど、一つのコマの情報量がものすごいのでオススメでございます!ていうか、原作を読むと、あらためて「このコミックをよくぞここまで映像化したもんだ!」と感心しちゃうと思います。
ボクの方こそ、LIVEでは、よろしくおねがいしますねー!