予告編の「スペースランナウェイ!」という声を聞くと、何故か恥ずかしくなり ます。

2011年1月23日日曜日

Diary Game

t f B! P L

0122

ビックカメラに行ったらニンテンドー3DSの試遊台があったので、早速触ってきましたよ!ソフトは「ニンテンドッグス」だったのだけれど、前と同様に可愛い!とりあえず犬を呼び寄せてみたら、猫は後ろのほうで勝手に遊んでいて可愛らしかったです。肝心の3Dだけど、目にグッと力を入れると3Dになる、という感じ。ゲームプレイ中でも、スクリーンの横にあるスライダを動かせば普通の2D画面になるので、家の中でプレイする場合とか、どうしても3Dな時だけ使用する事になるんでしょうね。ちなみに、奥さんが頑張ってくれたので3DSを予約できました。でへへ。

ビックカメラには、特に何が欲しいわけでもなかったのだけれど、安売りしていたXbpx360の「ロストプラネット2」と、PSPの「メタルギアソリッド:ピースウォーカー」「ゴッド・オブ・ウォー(新しいほう)」を購入してみました。「ロストプラネット2」をプレイしてみましたが、思わず「どうしたカプコン!?」という気持ちになってしまう出来でございました。これならオマケみたいなシングルプレイモードを無くしちゃって、マルチプレイ専用&ダウンロード専用タイトルとして3000円位で出せば良かったのに。なんつって。「ピースウォーカー」は、本気の「メタルギア」な感じで面白そうねー。

今日も「ワールド・オブ・ウォークラフト」でございますが、今いる国はなんか戦闘が厳しい!ようやくレベル25になったのだけれど、レベル30な人たちがウロついてたりして、「うひょー、見つかったらやられちゃうから、すげえ迂回しながら行こうっとー」と、移動するのも結構ひやひやでございます!そろそろ積極的にパーティプレイしないとアカンかも。あと、敵と戦闘中な街が多くて、みんな「それどころじゃねぇんだよ!」みたいな感じなので、ちょっとイヤンな感じです。もうちょっとゆったり冒険したいなぁ。ボクでも装備できる肩あてが登場して、ボクのキャラクターはさらにゴツくなってまいりました。何となくマニュアルを読んでおりましたが、宿屋で休んでログアウトすると”ゆっくり休んだ”という事で経験値二倍もらえたりするんだってね!なんてこった!適当なところでログアウトしてたわ!今日のスクリーンショットは、何となくご利益のありそうな泉の中で座って体力を回復しているアタクシのキャラクター。

0122-1

先日、「イデオン」のDVDボックスを購入したので、iPhoneに入れて帰りの電車の中で見ております。主人公コスモのお父さんが一言二言話しただけであっけなく死んじゃうし、コスモも別に悲しむ様子がなかったりするし、脇役の人が「敵をやっつけたぜ、いえーい」って言った瞬間、敵にやられたりするのだけれど、一瞬血だらけになって死ぬ所がうつったりするし、結構衝撃的でございます。あと衝撃的と言えば、イデオンってこんなに格好悪かったっけ?とか、ジョーダン・ベスが、敵の乗ったAT-STみたいなロボに全くひるむことなく、ビームサーベルでズバズバ斬っちゃうところ(↓)が衝撃的でございます。こんなに強かったっけ、この人!

0122-2

このブログを検索

これまでのTHINK ALOUD

「もみあげ捻挫天国」時代の記録

QooQ