
おっす、オレ、ストレンジャー!今日はカスリンだったかキャサリンだったか、なんかデカい町に着いたから、とりあえず聞き込みしてたんだけど、人の家に入ってみたら誰もいなかったんだよね。だから、なんとなくタンスとか開けて物色してたら、玄関の扉があけっぱなしになってて衛兵に見つかっちゃったんだよ!いやー、来るわ来るわ、衛兵!そろいもそろって「そこでとまれ!」とか言って!も~、お前ら働きすぎって感じ?ていうか、町の人と同じくらい衛兵いねぇ?みたいな~!そんでとりあえず30000よこせ、とかつって来るから拒否ったら、攻撃して来んの、衛兵!オレっちの防具ったらハンパなくつええから、衛兵なんかの攻撃にはびくともしないんだけど、さすがのオレっちも囲まれてビシビシやられてたら段々うっとおしくなっちゃって、つい剣で切り倒しちゃった!もうそこからオレっちのハンパない強さが発揮されちゃって、衛兵皆殺し!鬼強よ、鬼強!一通り暴れたら、町の中が衛兵の死体の山になってすごく町が寂しくなっちゃったから、一番最近のセーブデータをロードしちゃった!・・・ていうか、若者っぽい文章で行ってみようと思いましたが、ここら辺が限界でした。それにしても、犯罪行為を行っても金をせびられるだけで好感度が下がったりもしない、という大雑把なところがステキだなぁ!あ、
「トゥーワールズ」のお話でした。
「ベガス2」はミッション6をプレイ中です!主人公一人だけになっちゃったので、すげえ厳しいです!今まで、「あ、ココはなんか怪しいな。あそこら辺まで進んだら敵が沢山出てきてやられたりするんだよ、きっと。」とか思ったら仲間を先行させて様子を見たり出来たのですが、一人ではそんなヘボ上司プレイはできないんです!仕方ないので自分で行くと、「ほら、やっぱりね~!」と思いながら死んでしまうんです!ちきしょー!日本語版が発売される前にクリアしたかったのにー!(なんとなく)
今朝、布団の中でまどろみながら
「世界樹の迷宮」をプレイしました!地下22階なんだけど、再び迷路三昧で楽しいです!マッピングが楽しいんだぜーっ!みんなの平均レベルが58になりました。「もうそろそろ冒険も終わりが近づいている!」みたいなメッセージが表示されたので、もうそろそろ終わるかもしれません。
今日はFireFoxじゃなくてIE8を使ってみましたが、スクリーンショットをアップロードできました。FireFoxが最近バージョンアップされたんだけど、それが原因なのかな?
ガウダさん、こんばんは。
返信削除いよいよ世界樹終わりますか。すごいなー。
私はずーっとウィザードリィやってました。「戦闘の監獄」っていうサブタイトルのやつです。それが今日終わったんですよー。今年は結構終わりまで遊んでるゲームがあるような気がします。えらいなー、自分。
続けて、ウィザードリィです。「五つの試練」っていうサブタイトルのやつがこの間投売りされていたので抑えておいたんです。おまけにスーパーファミコンのみたいなコントローラーも買ってきました。ちょっとPCゲームっぽくないですけど、快適に遊べますね。
おまけにPSPでソニックウイングスっていうシューティングゲームも遊んでますよ。ライデンファイターズの影響を受けて。^_^;
PSPの十字キーってシューティングに向かないってことがよくわかりました。
それでは!
くりぼさん、こんちゃー!
返信削除「世界樹」は来週に持ち越しちゃいましたー!わはは。
PSPって操作性最悪だと思うのですが、最近電車でPSPをプレイしてる人を見かけるたびに、よくあんな操作性なのに我慢してプレイできるなぁ、と感心しちゃいます。
それにしても、最近PSPで遊んでる人をよくみかけるようになりましたが、何を遊んでるのかな?やっぱり「モンハン」かな?
ガウダさん、こんばんは。
返信削除私は車通勤なので知りませんでしたが、pspで遊ぶ人が増えてますか。モンスターハンターは売れてるみたいですから、みんなそれですかねぇ。
ちなみにモンスターハンターは、古いのを2本買って嫁さんと一緒に遊ぼうと試みました。が、二人ともなじめず、チュートリアルもろくに終わらないうちに売ってしまいました。
アクションゲームじゃなければちゃんと遊べますけどね。グラディウスもファミコンの頃は何周もできましたがpspじゃ死にまくります。まぁ、ガウダさんがいつかおっしゃったようにもう若くないのだけなのかもしれませんけれども…。
よい連休をお過ごしください。