ベガス制覇!

2007年2月13日火曜日

Diary Game レインボーシックス:ベガス 世界樹の迷宮

t f B! P L
いや~ベガスだよ、お母さん!この連休中は「レインボーシックスベガス」をプレイしまくって、とうとうクリアしたよ!いや~面白かったなぁ~!”最高に面白くなった「ロックダウン」”ていうか、「レインボーシックス」「リパブリックコマンド」という感じもするね!あれ、「リパブリックコマンド」が「スターウォーズ版レインボーシックス」なんて言われてたんだっけか?まぁ、どっちも面白いゲームだからどうでもいいか!でも、最後の最後でアレはズルイなぁ。思わず「あんだよ!」ってテレビに向かって声出しちゃったよ!ひょっとして難易度高くしてプレイすると最後はアレじゃない、という事はないよね?4月には日本語版が出るというからエックスボックス360ユーザーは全員買おう!てうか、360を持って無くても買おう!次はテロリストハントモードで遊ぼうと思います。

この前、シュワロンソンさんと「ギアーズオブウォー」でボイスチャット大会を開いたんだ!いや~、ボイスチャットって面白いね!これを使って「レインボーシックスベガス」で遊んだら臨場感あるだろうな~!お互いをブラボーとかチャーリーとかって呼んだりしてね。シュワロンソンさんとはゲームそっちのけで、ゲームに関して語り合ったのでした。面白かったのでまたお願いします!

「世界樹の迷宮」は、今まで魔法使いが炎関連の魔法を鍛えていたのを雷関連の魔法を鍛え始めたら、途端に進めるようになりました。進めなかったのは、ただ単に敵の弱点をついていなかっただけだったのね。とほほ。というわけで、地下7階くらいに進みました(この連休中はプレイしてないから忘れちゃった)。

「合田のゲーム紹介」コーナーにテストとしてYouTubeにアップされているムービーへのリンクをつけてみました。やっぱりスクリーンショットじゃなくて動画がいいよなー。動いているところを見ないとゲームの雰囲気は分からないよね。テストなので、リンクをつけたのはPCゲームカテゴリの最初の数タイトルだけです。また、クリアまでのムービーではなくて、できるだけオープニングだけとか、予告編とか、ゲームの雰囲気が分かるようなムービーを選んでリンクしております。リンク切れがあったら、まぁ仕方ないやね。だはは。

このブログを検索

これまでのTHINK ALOUD

「もみあげ捻挫天国」時代の記録

QooQ