
「ライデンファイターズ1」を頑張ってプレイしておりますが、全然上手くなりません!ハッキリ言って歳です!敵弾を避けられません!体がついていかないんです!あー、弾が来る・・・分かってるけどドカーン!みたいな感じなんです!そんなボクですが、上手くなりたいので、今日は同梱の攻略DVDを見てみました!うおおお、左がプレイ中の画面で、右がテクニックの解説、というすげえイイ感じの作りだぜーっ!敵弾にかすると点をもらえるとか、ある一定の順番で敵を倒すとボーナス得点がもらえるとか、色んな隠し(?)ルールが分かって良かったです!早速プレイしてみたら、スコアアップができました!自分が見たことのないステージを見ちゃうとやる気がそがれるので、DVDは途中で見るのをやめちゃったんだけど、前に「バトルガレッガ」の攻略DVDを見たときは「こんなのできねぇよ」と、かえってやる気がなくなっちゃったのだけれど、こちらは「頑張ったら何とかできそう」と思わせてくれるような感じで良かった良かった。ちなみに、今日連射ボタンが用意されているのに初めて気づきました。あ~、ラク!
「マスエフェクト」は、やっぱりサブクエストをクリアしております!レベルが28になりました!ようやくコマンダーNorikoriが装備できる強いアーマーを手に入れたので、ちょっと戦闘が楽になりました。ゲームをクリアしたら「クリア時の状態で最初から」モードで遊べたらイイなぁ。
こんばんは、ガウダさん。
返信削除バトルガレッガって懐かしいですね。私は蒼穹紅蓮隊(でしたっけ?)が好きでした。この間買ったグラディウスをやってみて感じたことは、横スクロールよりも縦スクロールが好きだなぁということでした。最初のシューティングゲーム体験がスターソルジャーだったからでしょうか。あぁ、つい遠い目をしてしまいますね。
斑鳩を体験版で毎日遊んでますが、なかなかよいですよ。たった800MSをケチってますけど。ライデンもよさそうですけど、いまどきシューティングに何千円もかけるのも…とか思ってしまいます。買ってもらえればいいのですけどね。
くりぼさん、こんちゃー!
返信削除ボクも縦シューティングゲームが好きですねー!縦シューティングゲームのために、PCのディスプレイを縦に回転できるやつを買ったんですよー!うおおお!
って上に棚を置いたから回転できなくなっちゃったんですけど・・・。とほほ。
「斑鳩」はとてもイイゲームだと思うのですが、なんかボクには合わないみたいなんですよねー。
でも「ライデン」はすげえ面白いですよ。攻略DVDもついてますから、実はお得かもしれません。