にわかパイロットは着陸ばっかり

2020年9月10日木曜日

Diary Game スペースインベーダーエクストリーム マイクロソフトフライトシミュレーター

t f B! P L

飛ぼう!

パズー!

あ、何となくパズーの名前を呼んじゃいました。
自然と呼んじゃったよ。
パズーを呼んだってことはボクはシータなのかな?

そんな事はどうでもいいよ!
「フライトシミュレーター」で遊ぼうじゃないか!

今日は着陸しまくるぞ!
着陸ざんまいだ!

65万点!
すげえ!
これはすごいんじゃない?

天才パイロット爆誕!?

お次の現場に向かうよ!

今度の現場は山というか林というか森というか、そんな感じか!

こういう現場って着陸する直前に風に煽られたりするんだよね。
本当にそういうもんなのかな。
急に煽られたりするとチョー怖いよな。

おおー、風にあおられながらも5万点!
我ながらやるねえ。

よし次だ!どんどん行こう!

…ん!?
窓ガラスに霜が降りてる。

気温って離着陸に影響したりすんのかな。

影響ない感じで普通の着陸だった!

そして66万点!

もうめっきり天才パイロットだな!

お次は大都市だ!

これ、どこだったっけな!?
すげえ都市だな!
キレイだなあ。

ボクね、空港を見つけられないんだよ!
「空港どこだ!?」とかってグルグル回っちゃったりするんですよ!

うおおお1,900点!

66万点とか取ってたワタクシなのに!
スコアが全く安定しない!

天才パイロットなのに!

空港を見つけられないのは地理を覚えたら克服できるんだけどさ、着陸寸前で勝手にエンジン全開になる、という不具合(?)が発生するんだよね。
これも、実際はこういうもんなのかな?
(そんなわけない…よね)

だいぶ前のセールで買った「スペースインベーダーエクストリーム」を何となく遊んでみましたらね、すげえ楽しかったんです!

すげえ昔にiPhoneのアプリで「インベーダー:インフィニティジーン」というゲームにハマった事があったけれど、こちらもすげえ楽しいなあ!

基本的に弾は1発ずつしか撃てないんだけど、弾を撃った時の音が良い感じにリズム刻んでるように聞こえるんだよね。

なんか気持ちいいんだよ!

「あ、オレのプレイかっちょいい」って勘違いしちゃうんだよ!


名古屋撃ちでボーナスが入ったりするけど普通に縦一直線に迫ってきたりするから怖くて狙えないよ。


ボスとかバカバカしくて笑っちゃうんですよ!

最初、Xbox Oneなコントローラーが全然認識されなくて残念だったけど、コントローラーの設定だったかなんだかを「強制オン」だったかにしたら認識されて楽しく遊べるようになりましたよ!(いい加減であいまいな情報)

このブログを検索

これまでのTHINK ALOUD

「もみあげ捻挫天国」時代の記録

QooQ