
「カルカソンヌ」というボードゲームをXboxのマーケットプレイスで購入しました。これは「カタン」とは違ってスピーディでなんか面白いねぇ。このゲームをプレイしていると、なぜか「オブリビオン」の話術なミニゲームをプレイしているような気になってくる(「カルカソンヌ」の方がずうっと知的で難しいけど)。まだルールをちゃんと把握できていないので、点数の稼ぎ方がイマイチ分からず、一番低いレベルのコンピューターに勝ったり負けたりしております。
「ゼルダの伝説」もプレイです!このシリーズの伝統として、”ブーメランにアイテムがくっつく”というルールがあって、遠くにあるアイテムをブーメランにくっつけて入手したりします!ボクはそのルールを右から左へ受け流しちゃうんです!ていうか、早い話がすぐ忘れちゃうんです!というわけで、そのルールに気づいたら「あ、そっか」という感じで先に進むことが出来ました。ようやくサルベージな装置を手に入れました。
0 件のコメント:
コメントを投稿