
さあそういうワケで、一人突っ込みが完了したところでゲームだよ!今日はXbox360の「デビルメイクライ4」と「あつまれピニャータ」、Wiiの「バイオハザードアンブレラクロニクル」、PS3の「レインボーシックスベガス」、PSPの「グラディウスポータブル」と「沙羅曼蛇ポータブル」を購入しました!ついでにXbox360のHD DVDドライブも買いました!でも、HD DVDなソフトがないよ!ぎゃふん!「リベリオン」でも買って、ガンカタを高画質で見るか!それにしても、沢山買ったなぁ!
早速「バイオハザードアンブレラクロニクル」をプレイしてみたんだけど、このゲームって純粋なガンシューティングなのね!「メトロイドプライム3」みたいにヌンチャクで移動できるFPSなのかと思っておりました!奥さんと二人同時プレイしてみたんだけど、これはこれで面白いね!二人同時プレイだからか分からないけれど、ショットガンとかマシンガンの弾を取り合いになって、結局どちらも満足に弾を持っていない、という場合がよくありました。ザッパーじゃない、普通のWiiリモコンでもちゃんとプレイできたんだけど、やっぱりザッパーの方が雰囲気出るだろうね。
Xbox360でもキレイだなぁと思っていたグラフィックは、さぞPS3なら更にすごいことになってるんでしょう!と勝手に想像しつつ、PS3の「ベガス」をプレイしてみて、ありゃー、全然Xbox360と変わらないのね、と思ってしまいました!デュアルショックを使ってもコントローラーが振動しないのは大きなマイナスだなあ。前は英語版でプレイしていたので、とりあえず日本語版なのがうれしいです。・・・ってこれならXbox360のプラチナ版を買ったら良かったかな・・・?
「デビルメイクライ4」はイケメン男子とナイスバディ女子のからみが楽しいアクションゲームだよ!紹介がちょっと違うかな?でも、大体そんな感じです!前作までの主人公ダンテさんと、今作からの主人公であるネロ君の見分けがつかなかったボクだけど、ようやく見分けがつくようになりました!とりあえず敵をバッサバッサと斬りまくるのが、とても爽快で楽しいです。でも、ステージのシチュエーションがなんかヘンなんだよね。突然港に出たり、雪山に出たり、ここはドコなり?という感じでございます。まぁいいんだけどね。
奥さんが、数回プレイしただけで放置していた「デッドオアアライブエクストリーム2」をプレイし始めました!いやー、ブランク長かかったなぁ!プレイし始めたのはいいんだけど、なんか文句ばっかり言ってるんです!オッパイが片方ずつヘンテコに動いてるとか、中々お金が貯まらないとか、処理落ちしてるような場面がよくあるとか、バレーボールでボールがどこに飛んでくるか分かりづらくなったとか、レースが苦手だ、とか!・・・文句言いながらもプレイしているから、まぁいいか。
0 件のコメント:
コメントを投稿