
Xbox360の「トゥームレイダーレジェンド日本語版」が安く売られていたので思わず買っちゃいました!懐かしいなぁ、なんて思いながらプレイして、最初のステージをクリアしたのでセーブしたら、英語版でプレイしていたセーブデータが変な風に吹っ飛んだよ!(カットシーンだけは全部見られる)きゃほー!こりゃあ最後までプレイするしかないぜーっ!(ポジティブシンキング)
さあそういうわけで「スターウォーズヴォールト」だよ!この本は素晴らしいです!いわゆる資料本なのだけれど、お宝ばっかり載せて「どうですかー?うひひ」という本ではなくて、当時の熱気を知らせてくれる(または、蘇らせてくれる)本なんです!説明文と共に、その説明とリンクした資料(のレプリカ)が入っているのが本当に素晴らしいんです!なんだか「スターウォーズ博物館」みたいなところに出かけていて、ガイドさんの説明を聞きながら展示品を見てるような気持ちになってくるんです!こりゃあアイディア賞な本ですよおおお!お値段はお高いけれど、ハッキリ言って購入予定のゲームを2~3本あきらめてでも(先延ばしにしても)購入する価値があります!(きっぱり)少年マガジンで連載されていた漫画の復刻版がついてくる、初回版を是非購入しましょう!絶対だ!約束だ!
「装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ」も観ました!メカがCGなんですよおおお!いきなりノルマンディな感じで始まりますが、なんかスコープドッグってノロくせえ!確かに”重さ”は感じたのだけれど、ドシン、ドシンなんてノロノロ歩いてるから敵にやられちゃうんです!これなら歩兵が進軍したほうがいいんじゃない?って思ってしまいました(スコープドッグに乗ってるから的がデカくてやられちゃってるような感じ)。2話ともキリコが重傷のままで全然活躍しなかったので、次の巻に期待です。
0 件のコメント:
コメントを投稿