秋は戦略ゲームの季節です

2007年10月9日火曜日

Diary Game セトラーズ トラスティベル ヘイロー3

t f B! P L
うおおお、今日もまだまだ「ヘイロー3」なんです!気がつくと、それほど沢山死なないようになってきているアタクシ!これはまさにスパルタンとのシンクロ率が上がっている証拠なんです!というわけで、かなり物語りは進んで、クライマックスに大突入!そして「さぁエンディングかー」と思ったら次のステージが始まったりして「あらー?」と思っているアタクシでございます!シングルプレイをクリアしたら、とりあえずマニュアルを読んでマルチプレイに挑んでまいりたい所存でございます(なんか「ヘイロー3」のメニュー周りが分かりづらいような気がするのはボクだけでしょうか)。

ひょっとしてバグかな、とか思いながらプレイしていた「セトラーズ」ですが、やっぱしバグっぽいです。「資源を見つけよ」というので、人を色々なところへ派遣して調査させているのに全然見つけません!次の指示が間違っているというか、正しい指示が出ていないのだと思います!なんてこった!もう一度やり直そうとは思うのだけれど、とりあえず明日から奥さんのPSPを借りて「アールタイプタクティクス」をプレイしてまいりたいと思います。

「トラスティベル」が動かないんです!というわけでマイクロソフトに電話したところ、マイクロソフトでディスクの交換を受け付けてくれることになったよ!バンダイナムコゲームズのゲームだというのに、何だかヘンね。マイクロソフトのせいで動かないのか、マイクロソフトのバンダイナムコゲームズに対するサービスなのかな?

ミーハーなボクは、iPod Touchを購入したんです!ウチの無線LANに全然つないでくれないので、どうしたことかと思ったら、日本語キーボードをオフにしたら問題なく認識してくれました!日本語キーボードがオンになってると、表示は半角なんだけど全角で入力してるみたいね。無事つながって早速ねっとさーひんしてみたのですが、操作方法が面白いね!スクロールも拡大縮小もとても操作しやすいので、PSPでネットにつなぐより数倍イイ感じ!後はゲームが出たらいいなぁ。アドベンチャーゲームとか出せそうな気がしますが、出ませんか?ルーカスアーツとかシエラのポイントクリックアドベンチャーゲームとかすげえプレイしやすそう。今まで第五世代のiPodを使ってたけど、なんとなくiPod Touchの方が音が悪いような気がするけど、気のせい?

このブログを検索

これまでのTHINK ALOUD

「もみあげ捻挫天国」時代の記録

QooQ