
ひょっとしてバグかな、とか思いながらプレイしていた「セトラーズ」ですが、やっぱしバグっぽいです。「資源を見つけよ」というので、人を色々なところへ派遣して調査させているのに全然見つけません!次の指示が間違っているというか、正しい指示が出ていないのだと思います!なんてこった!もう一度やり直そうとは思うのだけれど、とりあえず明日から奥さんのPSPを借りて「アールタイプタクティクス」をプレイしてまいりたいと思います。
「トラスティベル」が動かないんです!というわけでマイクロソフトに電話したところ、マイクロソフトでディスクの交換を受け付けてくれることになったよ!バンダイナムコゲームズのゲームだというのに、何だかヘンね。マイクロソフトのせいで動かないのか、マイクロソフトのバンダイナムコゲームズに対するサービスなのかな?
ミーハーなボクは、iPod Touchを購入したんです!ウチの無線LANに全然つないでくれないので、どうしたことかと思ったら、日本語キーボードをオフにしたら問題なく認識してくれました!日本語キーボードがオンになってると、表示は半角なんだけど全角で入力してるみたいね。無事つながって早速ねっとさーひんしてみたのですが、操作方法が面白いね!スクロールも拡大縮小もとても操作しやすいので、PSPでネットにつなぐより数倍イイ感じ!後はゲームが出たらいいなぁ。アドベンチャーゲームとか出せそうな気がしますが、出ませんか?ルーカスアーツとかシエラのポイントクリックアドベンチャーゲームとかすげえプレイしやすそう。今まで第五世代のiPodを使ってたけど、なんとなくiPod Touchの方が音が悪いような気がするけど、気のせい?
こんばんは、ガウダさん。
返信削除やっぱり秋は戦略ゲームですよね。私は「ファイナルファンタジータクティクス」をPSPでやっております。新型は私も買ってしまいました。軽いっていいですね。
Haloもやりたいのですが、FPSは酔うのであんまりできません。しかし買えなくなる前に、と思ってヒストリーパック(1+2)を買っておきました。3が市場から姿を消す前には終わらせたい!
よい秋の夜長をお過ごしください。
くりぼさん、こんちゃー!
返信削除PSPの新型はイイですねー!本当に軽いので、やっと携帯できるようになりました。
「ファイナルファンタジータクティクス」面白いですかー?ボクは「タクティクスオウガ」がどうしても好きになれなかったので、このシリーズはスルーしてしまっております。
3D酔いは残念ですねー!「ヘイロー」は、特に新しいことはやってないゲームですが、ハリウッド映画みたいにゴージャスで楽しいゲームなので、是非頑張ってプレイしてください!
こんにちは、はじめまして。セトラーズの情報を探していてこちらにお邪魔しました。
返信削除もう一月前のエントリなので今更かもしれませんが、私も一度同じ状態で詰まりました。
国境沿い(北)ぎりぎりにbarrackを建てて兵士を派遣すれば、領土がドカーンと広がって鉱山が発見されるはずです。でもこの指示って早く出るので見逃しがちなんですよね。もし見当違いでしたらごめんなさい。
他の楽しいゲームも多いと思いますが、攻略情報の少ないザセトラーズ(英語でも少ないですよね)なのでぜひぜひプレイ日記を期待しています!
長文失礼しました。
ernieさん、こんちゃー!
返信削除うおおお、DS版「セトラーズ」をプレイされている方がいらっしゃいましたか!
「セトラーズ」はバグっちゃったのかと思ってちょっと時間をおいてからもう一度チャレンジしてみようと思っておりました!
早速試してみようと思います!
情報ありがとうございます!