さあ「エターナルキャッスル」をプレイしようじゃないか!今、人類に必要なゲームの中の一つだよ!
なんかよくわからないことをノリで言ってみたけれど、このゲームの舞台はひょっとしたら地球かもしれなくて、「マッドマックス」で「北斗の拳」みたいな感じのバイオレンスなパンク青年が襲いかかってくる世界なんです!
というのは、適度な謎解きが必要な「アウターワールド」なアクションアドベンチャーゲームから、突然ファミコン版「北斗の拳」になったんです!いや、ファミコン版よりも出来が良いのでマスターシステム版と言ったほうが良いかもしれませんが、そのあたりはどうでもよいでしょうか(問いかけ)。
次々と現れるパンク青年を、ことごとくパンチで眠らせながら右に向かって進んでいると、突然地面が崩れてすげえ高さから落ちた!即死!
…と思いきや、意外と普通に着地!そしてそこはなぜか地下闘技場!突然天井を突き破って登場したワタクシに観客大興奮!そして普通に襲いかかってくる対戦相手!なんだなんだ、こういうのは普通か!?ちょっと置いてきぼりっぽいのはボクだけなのか!?強引な展開にギリギリついていってる感があるのはボクだけなのかーっ!?
対戦相手もパンチで眠らせ、その豪腕ぶりをボクに見せつけた主人公は、さらに右に進むんだ。右には何があるんだ?ボクは何故右に進むんだ?そもそも、こんなパンク集団の中に何しに行ってるんだ?
…と思いかけたボクでしたが、これまた唐突にゲーセン登場!むむう、ボクは馬鹿だからゲームを目の前に吊り下げられると、「このゲームの目的はなんだろ?」みたいな疑問や、「展開が唐突すぎるんじゃね?」みたいな不満は綺麗さっぱり吹っ飛んじまうんだ!なんてこった、ボクの性格を完璧に把握したゲームだというのかっっ!まるでボクの奥さんみたいだな!おそるべし「エターナルキャッスル」!
またまた舞台は唐突に変わってアパート(?)の中…。いやんあふんなことをしている人を左上に見ながら、つながりのわかりにくい、不思議な構造をした階段を登ったり降りたりするんだよ。
アパートを抜けると、これまた唐突にディスコ!ん、クラブ?違いがわからないからどっちでもいいや。とにかくパンク青年たちが踊り狂っているよ!パンク青年たちは何故かボクを目の敵にしているので、気づかれないうちに、画面右に走り抜けるよ!でないと、全員をパンチで眠らせなくちゃいけなくなるんだ!
武器を持った敵登場!やっつけたら武器を落としたよ!うほほ、斧ゲット!すげえ攻撃力アップじゃない?今度からはパンチで眠らせるんじゃなくて、斧で眠らせて参りたい。ていうか、”斧で眠らせる”って生々しくてイヤね。
パンク青年たちを片っ端から斧で眠らせて…いや、”斧で頭をかち割って”の方がしっくりくるな。まあそんな感じでかち割りながら進んでいくと、変な武器を持ってる青年が登場だ!いつもの通りに頭をかち割ってやりましたよ!まだまだ若い者には負けません!がははは!
というわけで頭をかち割られたパンク青年が握りしめたままの武器を剥ぎ取ったところ(妙に生々しく、詳しい表現)、メイスのようでした。でもすげえ重いみたいで激遅モーションになっちゃったので、結局は斧を持って走り回っております。…ていうか、ボクは宇宙船に乗ってきた人なんだからレーザービームみたいなのでパンク青年なんかビシビシ撃ち殺したらいいんじゃないかと思うけどな。そういうのはないのかな。
ちょー久しぶりに「カップヘッド」をプレイします!あまりにも久しぶりすぎて操作方法を軽く忘れたりしたけれど、頑張るよ!
そういえば、このボスがなんか苦手でなかなか勝てなかったんだけど、頑張って戦ってたら400万回の敗北の後、ようやく勝てたぜー!ようし、燃えてきたぞ!このまま行ったる!
いよいよ最終面だ!最終面はサイコロを転がして出目だけ進んでいくステージだぜー!「ガンスターヒーローズ」とかでも見たような感じね。大体「最初に戻る」みたいなところがあるから、サイコロを回すときにすげえ緊張するから嫌なんだよねー。
サイコロ男爵(?)をやっつけてエンディング!と思いきや、隣の家がアンロックされたぜー!隣の家の存在に気づかず、ちょっとウロウロしちゃったけど、サイコロ男爵の家のほうがデカイってのがどうなんでしょう。ラスボスは意外と謙虚な方なのでしょうか。
ラスボスは全然謙虚じゃなくて、最後までエグい攻撃をしてくるお方でしたけれども、6億回の敗北の後、無事勝てたぜー!というわけでクリアだ!すげえ!自分に驚きだ!「ダークソウル」をクリアしたときも自分に驚いたけど、それよりもこっちのゲームのほうが驚いたね!よくやったボク!
…ちなみに、ラスボスは「ドラクエ」の竜王みたいに「オレの仲間にならんか?」とか言ってきてステキな感じでした。やっぱり悪いやつはこういういう事を言ってくるようなヤツじゃないとダメだよね。
0 件のコメント :
コメントを投稿