あんまりミステリーでもマニアでもない感じの「ミステリーマニア」

2010年1月11日月曜日

Diary Game

t f B! P L


最近は、iPhoneのゲームばかりプレイしているアタクシでございますが、現在一所懸命プレイしているのは「ミステリーマニア」というゲームでございます!部屋に閉じ込められるので、部屋の中には位置されたアイテムや、機能を使って次の部屋へ進むことができたらクリア、という”脱出系ゲーム”と呼ばれるゲームでございます。しかし、グラフィックが可愛らしいのに反して、物語が妙に寂しくて怪しい感じなのがステキでございます。なんとなくルーカスアーツな雰囲気がするのだけれど、どうなんでしょうか(パブリッシャーはEA)。今日のスクリーンショットは、謎の豪邸で唯一の人間として登場する、謎の少年と、主人公のロボットF8くん。このF8くんの顔がディスプレイになっていて、好きだったらハートマーク、疑問に思ったら?マークが表示されたりするのだけれど、なんかとても可愛らしいので、彼が爆風で吹っ飛ばされたり、犬にかまれたり、ボクの操作によって災難に遭う度に、「ごめんごめん」と心の中で謝るアタクシでございます。

CPUやメモリをパワーアップさせてから「フライトシミュレーターX」をプレイしてみたところ、すげえグリグリ動くようになったよ!きゃほー!ウルトラセッティングに設定しても、少しカクつく時があるくらいで、基本的には普通に動くよ!こりゃあ快適!CPUやメモリのおかげなのか、Windows7のおかげなのかよくわからないけれど、よっしゃよっしゃ!というわけで、またチュートリアルモードから地道にプレイしております。

「ドラゴンエイジ」のダウンロードコンテンツが40ドル、という話を聞いて腰を抜かしたアタクシでございますが、「ドラゴンエイジ」は、やる気満々でコレクターズエディションを購入したというのに、「ライズン」があるから、とか思ってインストールしただけだったよ!「ライズン」を早くクリアしないと!・・・とか思いつつも、最近、ちょっと思い始めましたが、RPGでも何でも、パソコンでゲームをプレイするのがしんどくなってきているような気がするんです!なんか面倒くさいんです!パソコンを起動して、やっと起動したと思ったらWindowsを更新せいって言われたり、他になにやら言われたり、思わずiTunesを起動して面白そうなアプリが無いか、ポケーッと見てみたり、”Webサーヒン”してみたり、ゲームをプレイしようと思ってパソコンを起動したのに、いつまで経ってもプレイ出来ないんです!(ってボクのせいなのですが)まぁ何を言いたいかというと、「ライズン」「ドラゴンエイジ」もXbox360版があるから、そっちをプレイした方がいいのかな、という事なんですよおおお!以前は今ほど忙しくは無かったけど、Xbox360版「マスエフェクト」をコツコツとプレイして、クリアできたからなぁ。・・・とか思いながら、パソコンゲームやらなくちゃアカン!と意味も無く思う自分もいたりして、そうこうしているうちに、やっぱり「ライズン」をプレイしようと思いながらも”Webサーヒン”してしまうのでした。

このブログを検索

これまでのTHINK ALOUD

「もみあげ捻挫天国」時代の記録

QooQ