
やっぱり「黄金の城」だよな!「黄金の城」だろお!?なんか、このゲームって独特の雰囲気があって、すげえステキなんだよなあ!殺すか殺されるか、みたいな緊張感がありつつも、思わずガクッとなっちゃうような、微妙なギャグが要所要所で炸裂するんだよね!上手いのか、下手なのか、微妙なグラフィックも、ボク的には、逆にすげえ魅力的です!名作ですよ、本当に!
それはともかく、「レイフォース」をプレイしてみたら、2面で終わってしまいました。前はクリアできたのになぁ・・・。
「ニンジャガイデン2」は、簡単モードでスタートしました!攻撃すると敵がバラバラになるんだけど、バラバラになった敵が、力を振り絞って攻撃してくるのがスゴイね!なんか良く分からないけど「カムイ伝」って感じ!とりあえず、体験版でプレイしたところまで進みました。
世間がiPhoneのニュースで持ちきりなので、iPod Touchのファームウェアを2.0に上げて、iPhone気分を味わってみました!ていうか、今後ビシビシ登場しそうな、iPod TouchやiPhone用ゲームをプレイするためだぜーっ!早速「元レーサー」いや、「モトレーサー」を購入してみました!うおおお、オールドゲーマーには懐かしいタイトルだぜーっ!ってそんなに昔のゲームでもないけどね。このゲームはバイクレースゲームなのだけれど、iPod Touchを傾けて(右に曲がりたいときは、本体を右に傾けて)操作します!それがまた、妙に面白い!「まわるメイドインワリオ」とか、Wiiのコントローラーに通じる面白さだね。グラフィックがVooDooとか、DirectX3とか、そういう単語を思い出させるような感じなのが、またステキな感じだけれど、プレイした感覚は、スピード感もそこそこあって、結構イイ感じでした。でも、1200円はちょっと高いかな?ニンテンドーDSのライバルはPSPなんかじゃなくて、iPod TouchやiPhoneかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿