ニンテンドーDSとウィーがゲームを変えています

2006年12月18日月曜日

Diary Game ウィースポーツ コロリンパ ゼルダの伝説:トワイライトプリンセス はじめてのウィー

t f B! P L
ウィーが来たよ!トイレに入ってるときに配達の人が来たのだけれど、手も洗わずに猛ダッシュして受け取ってしまいました!げへへ。

早速「コロリンパ」をプレイです!このゲームは、ステージを傾かせてボールを転がし、ゴールへどれだけ速くたどりつけるか、を競うゲームなんです!すげえ単純!ボタン操作一切無し!ただコントローラーを傾けるだけ!でも、楽しいんです!パソコンの「バランス」というゲームは、自分がボールだったけれど、このゲームは自分はステージなんです!特に理由は無いけれど「バランス」の作者は、「コロリンパ」をプレイしたら「ちきしょー、オレもウィーで作りたかったぜ」なんつって悔しくて泣いちゃうような気がするんです!(知らないけど)「マーブルマッドネス」「キャメルトライ」「バランス」「コロリンパ」なんです!メチャクチャおすすめ、というゲームではないけれど、面白いぜー!

「はじめてのウィー」をプレイです!このゲームはコントローラーのおまけにゲームがくっついたような感じです!ハッキリ言ってどのゲームも、やっぱり”おまけ”な感じなのですが、やっぱりこのコントローラーで対戦すると盛り上がって楽しいぜー!ビリヤードが結構本格的な作りで面白かったです。

「ウィースポーツ」は最高だ!特にボクシングは最高です!上半身だけ本物のボクシングみたい!ボクシングなんて、やったことないけど。だはは。他にもボウリングが気に入って何度も何度もプレイしてしまいました。海外の方々がプレイ中につい熱くなってコントローラーを投げちゃったり、どっかにぶつけちゃったりするムービーを色々見てたけど、あの気持ちが分かるわ!ウチの奥さんもテニスをプレイ中、コントローラーを何度も壁にぶつけてたもん!

「ゼルダの伝説トワイライトプリンセス」は、ウィーのコントローラーでどれくらい快適にプレイできるのかちょっと心配でしたが、ぜーんぜん心配することありませんでした!本当に上品に、丁寧に作られたゲームだなぁ、という印象でございます。結構ノーヒントなんだけど、凄く理にかなった謎解きなのは今までのシリーズどおり(あ、オリジナル版とかは違ったか)なので、ゆっくりプレイして参りたいと思います。

このブログを検索

これまでのTHINK ALOUD

「もみあげ捻挫天国」時代の記録

QooQ