
「プロトタイプ」はXbox360版を購入し、早速プレイしてみましたが、導入部分がいいね!とにかく何でもいいからぶち壊して、ぶち殺せ!という感じで暴れまくることができて、とてもステキでございます。「なんとか無双」みたいな感じで、とにかくそこら中にいる軍人や逃げ惑う一般人を攻撃することができるのですが、頭部や胴体が切り離されちゃったりしているところが分かったりすると、思わず「うわー」なんて独り言を言ってしまいます。敵を倒したり、目標を達成すると経験値を貰うことができて、その経験値を使って新しい能力を得ることができるのだけれど、こういうタイプのゲームって、主人公がある程度パワーアップしたり、暴れまくる楽しさが一段落したりすると急速につまらなくなったりするから、できるだけモチベーションを維持したままエンディングまでプレイして参りたいところでございます。
「インフェイマス」は、「プロトタイプ」のインストール中に5分程度触った程度でございますが、なんかムービーで見たよりもグラフィックが汚くて、ちょっとガッカリしました。ムービーを見た限りでは「プロトタイプ」よりも、コチラの方が作り込まれたような感じに見えたんだけどなぁ。ていうか、5分程度触ったくらいで発言する方が間違ってますね。てへへ。
damnedさんがDS版の「ジャギドアライアンス」について「DS版はPC版よりも簡単だ!」と仰っているのを見て、「え!?マジで!?」と思わず声に出してしまうほどにびびったアタクシでございましたが、DSに移植するのにあたって手を加えているのなら、どうせタッチペンで操作するのだから見えてる必要の無いマウスカーソルなんか消してくれれば良かったのに、なんて思っちゃうんですが、それはまぁどうでもいいや。今日、二個目の”まいくろぴゅりふぁいあー”を見つけました!うおおお、これで二倍だね!なんかよく分からないけど二倍なはずだよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿