デストラップダンジョン祭り

2009年4月20日月曜日

Diary

t f B! P L

「デストラップダンジョン」といえば、「死のワナの地下迷宮」であり、まだアイドスジャパンがあった頃、どう考えても原作を全く読んでいないというか、まだ開発中だったのに「これ、デストラップダンジョンとして売り出そうぜ!」的な感じで発売されちゃったような雰囲気のアクションゲームの原作なわけでございます!PC版のパッケージは台形でヘンなサイズだから、片付けるのにすげえ邪魔になるんです!

つまりそれは、

これであり・・・

これなんです!

もちろん、我が国でもファイティングファンタジーシリーズの第六弾として発表されていたわけでございますが・・・


このたび、復刻されました!いやー、めでたい!


・・・は?

む、むむぅ、これは萌えざるを得ないではございませんか!このノリで「地獄の館」やら「サムライの剣」が復刻されているのがすごい!このまま以前のシリーズでは訳されていなかったものまでビシビシ発表していって頂きたい!

それはともかく、今日は奥さんがWiiの「戦国バサラ2 英雄外伝ダブルパック」というのを買ったよ!最近の奥さんはアニメをすごくよく見てて、腐女子街道一直線なんです!このゲームを購入したのも、最近始まったアニメを見たからなんです!ゲーム自体は「~無双」な感じの、馬鹿みたいにボケーッとしている敵をバッサバッサとやっつけていくタイプのゲームでございます。ボクはこのタイプのゲームをちっとも面白いと思えないのだけれど、奥さんは「すっごく爽快で楽しい!」と喜んでいる様子で良かった良かった。

このブログを検索

これまでのTHINK ALOUD

「もみあげ捻挫天国」時代の記録

QooQ