
Xbox360の「イートリード(EAT LEAD)」というゲームも購入してみました!主人公は古くから活躍しているゲームの主人公で、「バイオニックコマンドー」なゲームや、「デュークニュッカム3D」なゲームで一世風靡するのだけれど、全然キャラに合ってない「マリオカート」みたいなゲームとか、敵を一人も殺さないのがウリ、というヘンテコなゲームに出演しちゃって人気が急落しちゃってます!人気を回復するべく、得意分野のアクションゲームに出演するけれど・・・という物語のゲームなんです!色々なゲームのパロディ満載!というのがウリな、このゲームでございますが、正直言って最初のステージはすごく微妙!ものすごく単調だし、このゲームならではのウリ、というのは、ひょっとして他のゲームのパロディだけなのかと、心配になって来ちゃうような出来でございます。先に進めば進むほど、面白くなっていくといいなぁ。あと、字幕を表示させられないのが一番キツイです。
ゲームをプレイできる時間がある時は、Wiiで「ゼルダの伝説トワイライトプリンセス」をプレイしておりますが、少し謎解きに疲れると「源平討魔伝」にスイッチします!PCエンジン版ではなく、もちろんファミコン版でもなく、Wiiアーケードですよおおお!アーケード版は人がプレイしているのを見ているばっかりだったので、ほとんどプレイしていませんでしたが、PCエンジン版はちゃんとクリアしておりました!こういうわけで、ボクにとってのオリジナルはPCエンジン版なのですが、やっぱり敵が登場するタイミングとか、アーケード版とはちょっと違うんだねぇ。三種の神器を鏡しか取れないし、神竜と対決しても一つの首も取ることなく撃沈してしまったりするのが妙に悔しくて、燃えております。待ってろ頼朝!(・・・多分、会えるまでにすげえ時間かかるだろうけど、ちょっと待ってろ頼朝!)
0 件のコメント:
コメントを投稿