
Xbox360で「フラクチャー」というゲームの体験版をプレイしました!サードパーソンシューティングなんだけど、特殊銃で地面を盛り上げたり、盛り下げたりできるのが面白かったです!敵の攻撃が激しいところでは地面を盛り上げて弾を避けたり、扉が閉まっているところなんかは、逆に地面を下げて、くぐっちゃったりできるんです!なんか「ポピュラス」な感じ!うぉっ!?「ポピュラス」の村人(信者)のリーダーになって、神様の能力の一部を自由に使えるサードパーソンアクションゲームなんて出したらどうじゃろうか!まぁそれはともかく、「フラクチャー」は、面白くなってきたところでズバッと終わらせてくれる、非常に良いデモというか、ニクイデモでございました。何となく「サイオプス」も思い出しました。
安売りしていたので買ってみた「テイルズ・オブ・ヴェスペリア」をプレイしてみました!いやー、なんか少年ジャンプ的な雰囲気でイイね!正直言うと、「こんなガキが遊ぶゲームは全然だめだ!」なんていう感想になっちゃうかな、とか思ってたけど、思ったよりずっと面白いです。もうちょっとアクションが「ガーディアンヒーローズ」というか、「キャッスルクラッシャーズ」的な感じだったらステキだったんだけど、まぁこれくらいヌルイのが気軽にプレイできていいか。なんつっても、レベル上げがかったるかったら、ポイントで買っちゃえば良いんだもんねー!(←ちょっと毒を吐いてみました)主人公が、やっつけた敵に向かって「100年早いんだよ!」と捨て台詞を言ったら、仲間の女の子が「長生きなんですねー」というのに笑ってしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿