積みゲーを消化してまいりましょう!
というわけで「タクティクスオウガ:リボーン」を再開しました!
そうそう、あの性格がひん曲がった、主人公のお姉ちゃんがプリンセスだったんだよ!
なにこの澄ました感じ(↑)!
澄ました顔して遠くを見ているけど、なんか企んでる顔してる!
「この人は信用できない」って感じがするよ!
ウォーレンレポートで更新されたお姉ちゃんの情報を見てみると…あら、お姉ちゃん、暗黒騎士の人たちにいいように使われちゃってるのか。
ばかねー。
そうそう、お姉ちゃんはこの顔でなくちゃ。
お姉ちゃんね、ベルナータ王妃の娘じゃなくて、王妃の侍女マナフロアさんの娘なんですって。
優しそうなお顔のマナフロアさんよりも、勝ち気そうな王妃様の方の娘って感じがするけどなあ。
ちなみに上のシーンは、王様が侍女と密会しているのに気づいただけでなく、侍女が子供を宿しているのを知って、
てめえ、奴隷のように
一生、こき使ってやるからな!
と王妃様から言われちゃう、かなりドロドロしたシーンでございます。
ベッドで寝てるのがデニム君の実のお父さんであり、お姉ちゃんの育ての親でもある、プランシー神父。
瀕死のところ厳しいこと言っちゃって悪いんだけどさ、お姉ちゃんがああなっちゃったのは、プランシーさんの育て方が悪かったんじゃないのかな。
え?
ああ、これはその昔に武田薬品が販売していたプラッシーという飲み物ですよ。
普通のオレンジジュースといえばそのとおりですが、普通に美味しかったんです。
プランシー神父とプラッシーを並べてみたけど、イマイチダジャレにもなってないなって思った感じっす。
ちなみに、武田薬品からはアップルジュースに炭酸が入ったマリンカという飲み物も販売していて、こちらは美味しくて好きだったっす。
ところで我らがデニム君ですが、上の人達が次々といなくなって、なんとなく出世しちゃっております。
色々苦しい決断をしまくってるみたいですが、いつもクールなこのお顔がにくいですね。
そりゃ、お姉ちゃんも惚れるわ。
盛大にネタバレしちゃうけど、プランシー神父はすぐに亡くなるのですが、その時のデニム君の表情が、いつものクールな感じからすごい落差があって、同一人物?と思ってしまいました。
女性の胸ぐらを掴んで凄んだりして、デニム君もなかなか荒っぽいです。
胸ぐらを掴まれている女性がデニム君から顔をそらしているのがリアルな感じでいいですねえ。
…で、この女性も仲間になるんですよ。
デニム君には心をひらいていないけれど、実のお姉さんがデニム君の側にいるから自分も、みたいな感じなんだよね。
なんか「タクティクスオウガ」って人間関係がドロドロしていて気が滅入るね。
この後、お姉ちゃんと戦ったりするのかな。
それともお姉ちゃんと和解して一緒に暗黒騎士たちをやっつけようぜ的な話になるのでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿