今日はWiiの「ラ・ムラーナ」をプレイです!真面目にプレイすっぞ!という事で、危なくなったらちゃんと村に戻り、温泉に使って体力を回復させ、お金が貯まったらやっぱり村に戻ってアイテムを購入し、段々と進めるようになってきました!こういうのって昔のゲームによくあった雰囲気だけど、今のゲーマーの方々がプレイしたら、やっぱりボクみたいなオヤジゲーマーと同じように「じわじわ強くなる(便利になる)のが楽しい」って言うのか、「そこまで進めるのがめんどくせー」って言ってプレイしてくれないのか、興味がある所でございます。
「バンパイア・ザ・マスカレード:ブラッドラインズ」も、真面目にプレイすっぞ!という事で、真面目にプレイしたいのですが、なんかフォントが読みづらいんだよなー!アルファベットが全部大文字なのもボク的には読みづらいんだけど、フォントも読みづらいので、ちょっとイヤンな感じでございます。でも、がんばってプレイするぞ!と思ったら、チュートリアルでドアを開けるアイコンが出なくて先に進めなかったり、なぜか肩からの視点で、基本的に斜め移動しちゃう、という変なバグに悩まされたりして、盛大に出鼻をくじかれました!ゲームを再起動したら何となく治ったみたいなので、ここから真面目にプレイ開始です!ううう面白い!魔法が得意なバンパイアキャラクターを作ったのですが、自分を中心とした円に入った敵全員がゲーッと吐いちゃう魔法がお気に入りでございます。ゲーッてなってる間にバットで殴ったりするんだぜー!ちなみに、ゲーッの色は赤いので、”おゲロ”ではなくて血なんでしょうね。ということは、すかさずゲーッを浴びるような位置に移動したら体力回復したりするのかーっ!?とか思ったけど、バンパイアはそんな事しない!と思いました(なんなんだ)。
「勇者のくせになまいきだ2」をプレイしております!すげえ楽しくプレイしているんです!大陸も半分くらい征服したのですが、ルールをイマイチ理解できてないんです!ががーん!今までよく勝てたな!何となくね、最初のスライムをとにかく沢山登場させて、少しずつ強い敵を登場させていけばいいんだと思うんですが、まぁあんまり気にしないで、とにかくダンジョンの壁を掘って拡張しまくってるんです!掘って掘って掘りまくり、夢中で掘りまくってダンジョンを広くして、気がついたら勝利、みたいな感じだったんです!ていうか、「あぁ、なぁんだ、偶然勝ててたのか」と分かっちゃった感じもするのですが、面白いので前作を購入しちゃいましたよ!と思ったら「3」が出てたんだね!「3」が出てたのなら、「3」くれよ!なんでわざわざ「2」なんだよ!って思っちゃうんだけどなー。「これくらいの謝り方でいいか」みたいに感じられちゃう、中途半端な謝り方がムカつくんだよなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿