人は何故ゲームを買うのかしら?
毎日忙しくてゲームする時間がない、なんて言ってたのに。
「ゼルダ」が面白すぎて当分ゲームはいらないや、なんて言ってたのに。
ゲームを積みまくってるのにどうして新しいゲームを買うのかしら?
…セールだからだよ!
スチームでセールが始まったとあらば、もう買うしかないんだよ!
これは宇宙のルールだから!
というわけで、「システムショック(SystemShock)」を買ったんですよ!
懐かしいなあ!
DOSの時代に遊んだ気がするよ!
でも、ちっ…とも覚えてない!
「2」の方は何回か遊んだんだけど、「1」は全然覚えてないや。
ステージクリア型のゲームだったような気がするけどな。
ショーダンというAIが暴走したのでどうにかしようぜ、みたいな感じのゲームだよ!
正直、「1」も「2」も物語は同じなんだよ!
でも面白いから同じでもイイんだよ!
ちょっとゲームが進むと、施設内のモニターを使ってショーダンが直接プレイヤーに脅しをかけてきたりして、ビクってなります。
「この船、やっぱりショーダンに支配されてるんだなあ」って実感して、妙に怖くなるんだよね。
今作はリマスターというか、DOS版を今のシステムで動くようにした、みたいな感じのような気がするけど、どうなんすか。
(読者への質問)
さすがにグラフィックはキレイになってるんだけど、その他はほぼオリジナルそのまんまのような気がするけど、どうなんすか。
(続・読者への質問)
ただのトイレだった!
なんてこった!
守ってたんじゃなくて、たまたまそこにいただけかー!
無駄に深読みしちまったー!
アイテムを全部いただきだ!
お皿やスプーンだって全部いただくぜ!
全部で30円(なかなかの大金)くらいになったよ!
きゃほー!
チリツモですよ!チリツモ!
あれ、「ダンジョンマスター」で遊んでるんだっけ?
時間の経過で敵がリスポーンする&敵のグレードが上がっていくようで、現在は武器を持ってる敵がガンガン出てきてすげえ苦労しております。
…ステージクリア型だったような気がするよ。
という事は、まだ1面じゃね?
こんなに苦労してるのに?
ていうかね、ボクが「フォルツァ」を好きなのって、ただ道を走ることなんですよ!
走った道はマップの色が変わっていくんです!
全部の道を走破したい!
そして、道の脇に立ってる看板をビシバシぶち倒してまいりたい!
(看板をぶち倒すと褒められたり、経験値が入ったりします)
上のスクリーンショットは、オフロードを爆走してる感じに見えますが、ただまだ走ったことのない道を走ってるだけなのに道から外れているところでございます。
(下手だね!)
このゲームが良いのは、道をバッチリ走らなくても、その付近を走れば走ったことにしてくれるんだよね。このプレイヤーに有利な感じがとても良い感じだよ!
甘やかされてるな、ボク!
0 件のコメント:
コメントを投稿