大陸を渡る方法は、敵に襲われることでした。
でっけえクジラが泳いでおりますが、ボクのことなんて完全に無視して、ただ泳いでるんだよな。なんなんだ、アレ。
ボクは襲われていることになってるのか?
…あ、「デス・ストランディング」で遊んでおりますよー?
この隙に建物の屋根を伝って先に進んじゃうよ。
ダイ・ハードマンさんが「その手があったか!」とか言って褒めてくれるけど、”その手”をほのめかすような事をすげえ言ってくれてるんだよね。
「サム、ここまでヒント言ってるんだから、いい加減、わかってくれよ!」みたいな。
最初っから答えを教えてくれたら良かったのにさあ。
んもう、仮面オヤジめ。
おおお、何故かアメリさんがいらっしゃいますよ。
すげえ怖い立ち方。
彼女がクジラを操ってるようにみえるよ。
あーシャワーさせてあげたい。
は?
人類を滅ぼすことができる?
じ * ん * る * い * を * ほ * ろ * ぼ * す * こ * と * が * で * き * る * ?
…油断できねえな!
このゲーム、本当に油断できない!
ここに来て、突然のパワーワード炸裂ですよ!
カットシーンでスマホなんていじってちゃダメだな!
もっと真面目に向き合わなくちゃ!
アメリさんは
人類を滅ぼすことができるんですって!
それを、サムさんに黙ってたんですって!
あははは、なにそれ、いみわかんねー。
すげえじゃん。
滅ぼしちゃうの?
ていうか、まじで言ってんの?
なんで今言うの?
…みたいな事を思いながら↑のサムさんみたいな、半笑いの表情で画面を見てました。
そんなアメリさんですが、ヒッグスさんに抱えられて、お尻を撫で回されちゃいます。
んー、ちっとも「羨ましい」と思わないないのは何故だろう。
突然「私には世界を滅ぼす力があるの」とか言われた後だからかな。
丸腰のサムさん相手に銃を使ってきます。
どアップ&スローモーションなんだよ!
そして芽生える男の友情。
…まじか!
いま、何年だ!?
1970年代喧嘩漫画の黄金パターンを2022年に繰り出されるとは思わなかった!
(オリジナル版は2019年発表)
ただ、せっかく芽生えた男の友情を壊すヤツがいるんだよな。
フラジャイルさん、空気読めねえな。
捕まえられない私は、
例えるなら、あなたのピーチ姫ね!
(スクリーンショットでは”ビーチ”と言っていますが、”ビーチ”という場所なので、ピーチ姫とかけています)
うふふふふ
なんだこれ?
俺は何を見せられてるんだ?
(↑の表情をしながら、2人の様子を見ていました)
…この流れ、
おもしろおかしく書いたんじゃなくて、
まじなんだぜ?
0 件のコメント:
コメントを投稿