ふぁーいやあーえーんぶれーむ、ゆーかいな、なーかまー(違う)

2010年7月19日月曜日

Diary Game

t f B! P L

「ファイアーエムブレム」を購入しましたよ!いきなり難易度の説明が「普通、ノーマル以上で遊ぶっしょ?」的な、すごく挑戦的な感じだったので、カッとなって思わずマニアックを選択しそうになりましたが、それはウソなので迷わずノーマルな難易度で開始です!前作ではキャラクターの顔が下膨れでイヤンな感じだったし、Wii版はどちらも面白く感じられなかったので、最近の「ファイアーエムブレム」シリーズにちょっと不安を感じてしまっているアタクシでございましたが、チュートリアルなプロローグが終わって本編を5ステージくらいクリアした時点では楽しくプレイできております。やっぱりマップはこれくらい広くなくちゃアカンよな!プロローグで、可愛い女性僧侶が登場するかと思いきや、つるっぱげオヤジのリフさんが登場したときは、本気で笑っちゃいました。「うあ、お前かよ!」という気持ちと「あー!なつかしー!」という気持ちが入り交じって、とても面白かったです。思わずiPhoneでスクリーンショット撮影しちゃったもんねー。

PCでは「アルカナム」をプレイしておりました!前に作った、ハンサムで女ったらしで、カリスマだけれど、戦闘はからっきしダメで、でもカッコつけで拳銃を撃つけれどちっとも当たらない、というキャラクターでは、さすがに戦闘で使えなさすぎるので(すぐ弾なくなっちゃうし)、お父さんの形見の良い剣を持っており、そこそこ剣が得意な、カリスマハンサムなキャラクターを作ってみました。なんか「アルカナム」ってとても上品なイメージがあるので、気取ってて、一応決まってるんだけど、見方を変えるとバカみたい、みたいなキャラクターがマッチするような気がするんだよね。

iPhone4が来たよ!ディスプレイのキレイさにビビりました!あまりにキレイなので、のぞき見防止フィルターなんて付けないぜ!このキレイさが損なわれちゃうもん!今までにプレイしたゲームを再度プレイし直しちゃうぜーっ!・・・ていう位、キレイです。処理速度がiPad位に速くなったのか、いろんなゲームのロード時間が短くなってるような気がします。iPhone4購入記念、ということで、前から気になっていた「ヘクター:バッジ・オブ・カーネイジ」というアドベンチャーゲームを購入してみました!まだオープニングしか見てないのですが、非常に面白そうな感じでございます。早速電車の中でプレイしていきたい、と思いましたが、「ファイアーエムブレム」があるんだよね。どちらをプレイするべきか、嬉しい悩みでございます。

「シグルイ」がついに最終回、というので、掲載されている雑誌を購入しました!原作よりも悲惨な終わり方で参りました!彼ってヘタレと言えばヘタレなのかなー!?
漫画雑誌を購入したのは何年ぶりかだったので、その他の全然知らない漫画を最初から読んでいきましたが、なんかすごいね!ほとんどの漫画で女の子の裸が登場してたよ!すげえな!最近の漫画はこうなのかー!と結構ショックを受けちゃいました。これが作品じゃなくて商品ということなんだなー!

このブログを検索

これまでのTHINK ALOUD

「もみあげ捻挫天国」時代の記録

QooQ