気が付くと長時間プレイしちゃってるゲームたち

2014年11月1日土曜日

Diary Game シヴィライゼーション:ビヨンドアース マインクラフト

t f B! P L

1101-1

おっす、合田だよ!最近は「マインクラフト(Minecraft)」をプレイしまくっております!ボクの「マインクラフト」熱にはすごくアップダウンがあって、すごく熱中して、ハマりまくってプレイする時もあれば、全く見向きもしない時もあるのですが、現在は完璧にハマりまくっている状態でございます!気がついたら、本気で数時間も穴を掘りまくってたりするんだぜー!おかげで右手がダルいんだよベイビー!

1101-2

多分、今回の”ハマりウェーブ”が来たきっかけは、ゲームが1.8にアップデートされたことがきっかけなのだろうけど、心機一転作ってみたワールドがすげえイイ感じで、何となく作った我が家の近くに2つも村があるわ、要塞もピラミッドもあるわ、まったり生活も、危険な冒険も、近場で楽しめちゃう感じなんです!楽だわー。

1101-4

2つの村のうち、砂漠にある村の、一番大きな家が空き家になってたので、そこを第二の拠点とします。村の近くの草原に牧場っぽい施設を作って、豚やらウシやら羊やらウサギやらを飼うことにしたよ!少し遠出したら馬がいたので、馬も2頭連れてきたよ!すごい充実っぷりだ!牧場っていうか、動物園みたいだ!ちなみに、上のスクリーンショットは馬に乗ろうとしているけど、振り落とされているところです。

要塞でエメラルドと黒曜石を見つけたので、今までおっかなくてあんまり近づいたことがなかったネザーに挑戦してみたいと思います。

1101-5

「シヴィライゼーション:ビヨンドアース(Sid Meier's Civilization Beyond Earth)」を買ったよ!何となく「シヴィライゼーション5」のMODみたいな感じなのかなと思ってたけど、だいぶ違うね!2つ目の都市をどうやって作るのか分からなくて、他文明からヒジョーに遅れてしまったワタクシの文明ですが、まあ初回プレイだから、ゲームに慣れるための”捨てプレイ”にしちゃおう。

マップ上には色々な種類のエイリアンがウロウロしていて、そいつらをやっつけても、避けても良いのですが、シージワームというエイリアンがすげえムカつくんです!でっかいミミズみたいなエイリアンで、ランダムにマップ上を動きまくってるんだけど、ユニットや施設を破壊しちゃうんです!ミミズみたいなエイリアンなので、空から攻撃したら行けるかも!と思って戦闘機で攻撃させたら一撃でやられたよ!なんてこった!そんなにデカイですか!ていうか、アンタ、無敵ですか!?にくい!シージワームが憎いぜーっ!どのテクノロジーを極めたら、シージワーム抹殺ロボみたいな兵器を作れるんですか!どれですか!

このブログを検索

これまでのTHINK ALOUD

「もみあげ捻挫天国」時代の記録

QooQ