シレンをプレイして怒られる日記

2025年1月3日金曜日

Diary Game 風来のシレン6

t f B! P L

さあお正月だよ!
「風来のシレン6」で遊ぼうじゃないか!

オリジナルのスーパーファミコン版は、ラスボス対戦時に偶然バグが発生して勝利した(何故か1ターンに2回動けるようになったので、叩いては引き、叩いては引き、を繰り返しただけ)ワタクシだ!

そして「2」「5」はストーリーモードだけクリアして満足したワタクシだ!

その他はあんまり覚えてないけどプレイしているはずだ!

へなちょこなワタクシだがクリアしてまいりたい気持ちでいっぱいだ!

最初のスクリーンショットは、ダンジョンを徘徊しているコーカちゃんでございます。
彼女は不要なアイテムを他のアイテムと交換してくれるのですが、出現するのは最初のフロアなんですよ。

最初のフロアだけに、1個か2個くらいしかアイテム持ってないんですよ。

そんな状態なのに交換って言われても困るんすよ。

もうちょっと先のフロアに登場してくれないかなあ…
と彼女と会うたびに思うんですよ。

泣き言を言ってる暇なんてないでしょう!?


は!誰?

おしり?

ボク、おしりに怒られたの?


…は!

気がついたらおしり画像を3時間も見ていたよ!

正月休み、ゆったりしすぎて危険だな!
お正月ってゆったりして良い休みって感じだもんな!

ていうか、正月早々、おしりに怒られるなんて情けねえや!
ぴしっとしなくちゃいけねえ!

”デッ怪ホール”というブラックホールみたいな穴から、デッカイ敵が生まれたりするよ!

デッカイ敵をやっつけると6億点くらいの経験値をもらえるのかと思ったけど、普通だったのでびっくりしたんだ!

ちなみにデッ怪ホールは、そのフロアにある全ての部屋に入ると消えちゃうみたいなので、避けながら移動するのが良いのでしょうね。

5フロアくらいで構成される小さなダンジョンと、それらをつなげるエリアで全体マップが構成されています。

全体マップではイベントが起きるエリアに”!マーク”がつくので、

あの「!」マークまで頑張って進んでみせるぜー!

という気持ちになって、ワタクシのモチベーションアップに貢献しています。

あと、この5フロアくらいで小休止できるのが素敵なんだよなあ。
集中力が持続する感じでございます。

イベントが進んで、武器や防具を合成できるようになったので、少し先に進めるようになりました!

合成のツボは見つけたこと無いのですが、シレンくんの下にいる黄色いモンスターは、武器や防具を飲み込んで能力を合体してくれます。

このモンスターを使ってカタナを+12へ強化、さらに前方三方向に攻撃可能、錆びない、の能力を得ました!

武器が強化されて随分強くなったのは良いのですが、ここまでで便利アイテムを使い果たし、もうアカンか…と思った矢先にモンスターハウス登場!
モンスターハウスは敵だらけなのはイヤンなのですが、アイテムがめちゃくちゃたくさん落ちてるんです!

うおおお、ついてる!

これは殺れる!

聖域の巻物(巻物を床に貼ると、そこが聖域となってモンスターの攻撃は無効化される)を持ってるし、復活の草も3個持ってる!

ジャカクーを殺ったるでー!

うおおお!

やられた!


シレンくんの右に落ちてるのが聖域の巻物ですが、何故かこのフロアには聖域の巻物が貼れなかったんです!

え、どうして貼れないの?

場所の問題?

バグ?

とか焦りつつ、何度も巻物を拾っては貼り、拾っては貼り、を繰り返していたら目の前にジャカクー featuring 雑魚の皆様

泣き言はいらないって言ってるでしょう!?



…は!

またしてもおしり画像!

そしてさらに3時間もおしり画像に見惚れるボク!

またしてもおしりに怒られちまうなんて、ざまあねえや!


は!そういえば”救助システム”というのがあるんだった!

冒険中に倒れた人の救助に行くと、ボクは救助ポイントをもらえる&救助された人はそのフロアから復活できるという、ウィンウィンなシステムなんだ!

誰かを救助して救助ポイントを貯め、自分自身を救助に行こう!

獲得した救助ポイントで一時的なチート能力を購入できるのですが、

  • ちから20アップ
  • ハラヘラズ
  • 素早い
  • 攻撃が必ず当たる
の4つを購入しました!
(5階くらいで倒れた人の救助をしまくってポイントを貯めました)

さすがにこのチート能力なら、30階だろうが救助できるだろ、ていうか、無双できるだろ!
ていうか、また救助ポイントを貯めてチート購入するのは結構大変だから、この一発で是非決めたい!

途中で復活の草を詰め込んだ保存のツボを盗まれましたが無事奪還!

…と思いきや、ツボを水の中に落とされて回収できなくなり、え、このチート状態でも無理…!?

と不安になりましたが

無事、救出できました!
(ハラヘラズで、拾ったおにぎりをその場でパクパク食べてたらドスコイ状態になりました)

きゃほー!

ていうか、そりゃできるよな!

そして救出されたシレンに交代してジャカクーと対戦だ!

今度こそ殺ったるでー!

やられた!


救助されるとやられた状態で復活しますが、前回やられた時に復活の草を使い切ってたよ!(当たり前)

くくうー!
また救助ポイント貯めるのもなあー!
ていうか、このシレンくんを救助してジャカクーに勝ち目はあるかーっ!?

泣き言は聞きたくないって何度言ったらわかるの?



は!

さらにさらにおしり画像!

そしてまたしても3時間の凝視!

なんと不甲斐ない…!


ううむ、ようし、このシレンくんは潔く諦め、再度冒険開始だ!
そしてその場その場を生き残ることは当然で、ジャカクー討伐を念頭に入れつつ目指してまいる所存だ!

町に戻る草だったか巻物だったかって無いのかな?
あのアイテムがあれば、武器や防具を鍛えては戻り、鍛えては戻り、ができるんだけどなー!

このブログを検索

これまでのTHINK ALOUD

「もみあげ捻挫天国」時代の記録

QooQ