朝、いつものように10Kmのジョギングを終えた私は、シャワーを浴びた後、おもむろにPCに電源を入れた。64インチの巨大ディスプレイには「マスエフェクト3デモ公開中!」のウィンドウが表示されていた…。
って普通に「マスエフェクト3」の体験版で遊んだよって言えばいいのに、ちょっともったいぶってみたよ!ジョギングなんかしてないよ!そもそも10Kmも走れないさ!がはは!というわけでプレイしますが、いつもどおり冒頭からクライマックスな感じで、すげえ面白そう!あまりにも面白そうなので、やめちゃいました!もったいないからね!
「マスエフェクト1」で一緒に冒険し、「2」でチラッと会ったアシュリーさんが、いきなり再登場!
あ…、なんか普通に美人!前作までは異様に自信満々で、それが顔に現れている女性でしたが、今作では表情が柔らかくなったような感じでございました。性格も丸くなってるとイイんだけどねー。
あと、アンドロイドで面白そうなアプリを見つけました!
「デッドリーダンジョンズ(Deadly Dungeons)」!ゲームの説明文には「ローグライクなRPG」とか書いてあるけれど、モンスターはリアルタイムに動き回っているので、どちらかというと「ローグ」な「ダンジョンマスター」でしょうか。「ダンジョンマスター」よりも気軽に、サクッとプレイできるのでイイ感じです。
お次は「ウィザーズチョイス ボリューム1(Wizard’s Choice Volume 1)」!主人公が魔法使いなゲームブックでございます。非常にシンプルなルールで、こちらもまた気楽にサクッとプレイできるのがとても良い感じです。現在「ボリューム3」まで発表されていますが、この「ボリューム1」は無料でございます。以降のシリーズにキャラクターを移行したりとか出来たり面白いんだけどねー。iPhone版「ソーサリー!」が全然ダメな感じだったので、こちらはそういうのができたらいいなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿