オレもお前も血まみれ、な!

2010年4月2日金曜日

Diary Game

t f B! P L

今日は休日出勤した振替休日だよ!この前の土日に「ゴッド・オブ・ウォー3」をクリアした、そんなアタクシは、いよいよ、満を持して「ドラゴンエイジ」を起動するのでございます!結構グラフィックは普通な感じなだけでなく、まだ序盤だからなのか、物語もものすごく一本道で「ファイナルファンタジー」も真っ青な雰囲気でございます。敵を一匹でも殺すと、返り血を浴びてドロドロな姿になるのがスゴイね。そのままカットシーンに突入して、血まみれのまま、「~ってなんの事ですか?」「~とはな・・・」とか普通に会話しちゃうのがすごいです。顔くらい拭いて!という感じです。あと、ターゲットとなる敵をクリックすると、その敵が死ぬまで攻撃し続けてくれるのはいいのだけれど、ターゲットとなっていた敵を倒すと、その場でボーッとしちゃうのが少しイヤンな感じね。今日のスクリーンショットは、貴族な主人公のお母さんと、その友達一家が、お城の外で談笑している所に、ネズミ軍団をやっつけて血まみれな姿のまま登場したアタクシと、アタクシの飼い犬(すっげえブサイク犬)。

最近、帰りの電車の中ではDSの「ファイナルファンタジー4」をプレイしておりますが、貴族のギルバート君がダメ男ですげえ面白いです。好きだった女の子が死んじゃってメソメソしてたら主人公にビンタされるわ、「このモンスターはとても大人しいから近寄っても大丈夫さー!」とか言って近寄ったら襲われて殺されそうになるわ、夜、一人で落ち込んじゃったので川の近くで竪琴を弾いてたら、町の中なのにモンスターが現れてやっぱり殺されそうになっちゃうし、とにかくステキです!町の中での戦闘中に、死んだ女の子の幽霊が登場して「あなたは実は結構強いのよ!もっと自信持って!」とか言われてヤル気になったようなので、今後はステキな姿が見られなくなってしまいそうで、ちょっと悲しいです。

Xbox360な「セイクリッド2」もプレイです!無理やり移植したような感じなので、操作方法が難しいです!キーのほとんど全てを使うような感じです!PC版はもっと快適なんだろうなぁと思うけれど、こちらは日本語版だからいいか。護衛クエストの途中なのに、敵を発見するたびに戦いを挑んでいたら、知らない間に死んじゃいました!ががーん、クエスト失敗だぜーっ!でもクエストは続行していて、死んじゃった彼の妹に、その報告をすると「婚約者は死んじゃうし、兄さんも死んじゃうし、生きてても何もいいこと無いわ。あっ、そうだ!死んだら、生きてる時に見つけられなかった幸せを見つけられるかも!」とか言って、その場で毒薬を飲んで死んじゃいました!うおおお、しかもアタクシったら経験値もらってるし!ボクが殺したことになったのかなぁ?それともクエストが一応完了したからかなぁ?ようやく操作方法が分かってきたし、ゲームのルールも分かってきたので、ジワリジワリと面白くなってまいりました。

なんか気づいたらRPGばっかり遊んでるなぁ。ま、いいか!うおっ、今日はエイプリルフールだから、なにかウソつかなくちゃ!えーと、今日から毎日更新しちゃうぜーっ!

このブログを検索

これまでのTHINK ALOUD

「もみあげ捻挫天国」時代の記録

QooQ