今日も「ドラゴンクエストI&II」で遊ぶよ!
「3」のリメイクについて、”悪くないけど良くはない”という非常に微妙な感想を抱いているボクですが、そんな「3」の中でもカンダタの音声は最高でした!
詳しくはこちらをご覧いただきたい所存ですが、カンダタは、その子孫が「1」に登場するんです!
しかも全く違和感ない感じで!
素晴らしいですね!
ゆるしてくれよ!
な!な!
が、また聞けるとは思いませんでした!
本当にありがとうございます!
(今回も、その後に表示される選択肢で「いいえ」を選んで何度もボイスを聞きました)
今回の「1」では、竜王様およびその手下が、ボクやお姫様に幻覚を見せて精神攻撃してくる描写があるんですよ!
上のスクリーンショットは、ローラ姫を監視している竜王の手下が、ローラ姫の背後から
臭い息を吹きかけているところです。
(うそです)
上のスクリーンショットは、ローラ姫の姿となって、勇者って何者!?勇者って独り?誰がお前に味方してるの?みたいな情報をボクから聞き出そうとしているところです。
かーっ!
竜王!
いちいち、やることが姑息でニクイねえ!
悪い奴がちゃんと悪いことをしているじゃないか!
ボクだったら宿屋の女将に扮装して主人公の夕飯に毒を混ぜたり、道具屋に扮装して薬草に毒草を混ぜたりするかもしれないな!
なにか口にするものを買うたびに毒見するんですよ!
うわー、地味に大変そう!
ということで、このままではお姫様が精神崩壊を起こしてしまうので、そうなる前に助けに行きましょう!
おおお!
ドラゴンでけー!
そして臭い息の中からゆっくりと姿を表す、登場の仕方がカッチョイイ!
ドラゴンは超強かったですが、なんとか倒しました!
ローラ姫は、執拗な精神攻撃に耐えてきたのと、ボクに秘密情報を伝えることができたのでホッとしたのとで、立つこともできないほどの疲労状態でした。
私をお城へ連れて帰ってくれますよね?
いいえ
(ピロリ:効果音)
これだよな!
このセットは何度もやりたい!
ていうかね、「~してくれますか? → いいえ(ピロリ) → そんなひどい…」のセットを65535回繰り返すとローラ姫がブチギレて自分で竜王を倒しに行く、という裏技があるらしいよ?
知らないけど
というわけで、ローラ姫を担いだことだし、定番のやつをやりに行きましょうか!
我ながら「やりに行きましょうか」って…どぅふふふ!
は!
ちょっと待って!?
お姫様が松明を持ってくれてる!
勇者がローラ姫を抱きかかえつつ松明持ってるのかと思ったけど、お姫様が松明持ってるよ!
んー、細かい描写がニクイねえ!
でも、ちょっと松明が顔に近いかな?
まず、普通に眩しくて前が見えないし、ボクの兜が火であぶられててちょっと熱いかな?
さっきからなんか焦げた臭いがするな、と思ってたんだけど、ボクの前髪および左眉毛が火であぶられてカールしてるよ?
「お楽しみでしたね」のセリフを女主人から言われる我々!
んー、なかなか高度なプレイだね!
ていうか、ベッドが並んでるだけで個室じゃないから、そりゃあ丸見え&丸聞こえだよな…。
こうなったら、我々がアレフガルド中で楽しんだ、ということを広めてまいりたい気持ちでいっぱいだ!
鏡を見ると、ローラ姫が勇者に全力で身を委ねていた!
あ、やっぱり重いんだ…。
そのまま温泉に!
ボクたち、服を着たままだけど、別にいいよな!
なんつったって勇者とお姫様だもん!
そして、ぱふぱふの勧誘!
なんだよ空気読めよ!
姫がいるんだからさ!
後でお願いします!
ぱふぱふの末、何故か完成する温泉たまご!
(ぱふぱふしてもらった)
そして温泉たまごをはんぶんこ!
普通に喜ぶお姫様!
なんだろ、ボクに気を使ってるのかな?
ボクが気を悪くして「独りで帰りなよ」とか言われたら困るから無理やりそう言ってるのかな?
それとも、庶民はこのようなものを食しているのですね、みたいな感じ?
本当に美味しかったのかな?
はんぶんこじゃなくて一個丸々食べたかったのかな?
(妙に疑う)
ま、浮かれてばっかりもいられねえや。
そろそろ竜王の野郎をぶっとばしてくらあ。
今度は野郎の首を手土産に戻ってくるぜ。
…と、カッチョ良く去っておきながら!
猫ちゃんの着ぐるみを着て
速攻で参上してみました!
はたしてローラ姫は、着ぐるみの中身が愛しのボクちゃんだということが分かるのでしょうかー!?
(Youtuberっぽいノリで)
え…
あ…
それって
気が済むまでおやりなさい
みたいなことでしょうか?
ふざけてしまいまして
大変申し訳ありませんでした。






















0 件のコメント:
コメントを投稿