「スプリンタード」の第二章開始だ!
このゲームは章が進むと世界がランダム生成されて、街や洞窟などの位置や、ワールドマップの地形もガラッと変わるんです!
主人公自体も変わるので、キャラクターメイキングから始まるんだよ!
なお、ボクが第二章を始めたら、スタート地点のすぐ右にラスボスのお城があるし、スタート地点から北の方角に見えている街は、第一章の中盤以降に訪れた街です。
「ドラクエ1」っぽく言うと、ラダトーム城のすぐ横に竜王の城があり、ラダトームの街があるはずの位置にリムルダールがある、みたいな感じでございました。
実はボクのお父さんは悪い人で、その悪巧みに気付いたお姉ちゃんがお城を脱出し、お父さんを改心させる方法、または倒す方法を探っているのでは!?と推測しながら第一章をプレイしたのですが、
いきなりお姉ちゃんが登場したよ…。
ボクの推測は大外れだったよ…。
ちなみにボクのお姉ちゃんはリンちゃんという名前だそうだよ…。
リンちゃんってこんな感じかな…。
こんな感じだったらいいな。
いや、きっとそうだよ?
ランダム生成なので、このような(↑)状況にもなります。
ダンジョンの入口が2つ並んでいる!
便利!
いや、まぎらわしい!
そして周りに街がないので、回復後にココまで戻ってくるのがめんどくさい!
街やダンジョンの場所だけでなく、アイテムの場所もランダムになるんだ!
何の変哲もないダンジョンの、普通な宝箱の中にクリアに必須なアイテムが入っていたりするし、中ボスを倒して宝箱を開けると”やくそう”が入ってたりもするんだ!
↑のスクリーンショットは、お父さんを裏切った部下2人のうち、どちらと戦う?(勝ったら持ってるアイテムを奪う)というイベントですが、あらかじめ、2人が持ってるアイテムを教えてくれます。
バルガスさんが持っているのは、たいまつ。
ハリファクスさんが持っているのは、けっかいのしずく(使うと弱い敵が出なくなる)。
…どちらのアイテムも、もう持ってるし、お店でも安価に買えるし、この人たちと戦う必要はないのでは?
と思うけれど、第二章をクリアするためには第一章と同じアイテムを揃える必要があるし、お父さんの部下を倒すイベントをこなす必要もあるようです。
そして第三章へ突入!
むむむ…お父さんは世界が変化するたびに”力を取り戻している”のだそうな。
ということは、逆に考えると何かしらで”力を失った”のであり、なんか怪しいぞ!
それに、もはや王様が~の話も出てこないところも、なんか怪しい…。
また第一章のイベントを繰り返すのはめんどくさいなー、と、早くも思い始めてきましたが、ゲーム最序盤の王様の部屋でいきなり、ゲームクリアに必須なアイテムが手に入ったので、ボクのモチベーションは2ミリくらい向上しました。
おおう、第三章の地形は、周りが毒の沼地だらけか…。
(ボクのモチベーションは2ミリダウン)
それはともかく、第二章に登場した人たちは、第一章のセリフに「ん?」と思うようなフレーズを追加して話してくれたので、第三章を進めれば、また謎が深まる/解明されることでしょうから、そこを期待して遊ぶことにしたいと思います。
なお、現時点でこのゲームはアーリーアクセスで、第四章と第五章は実装されていません。
ゲームシステム自体も改良されている状況なので、ここまででボクが感じためんどくささもどんどん改良されていくのでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿